ご質問につきましての回答はこちら

こちらは、SNS等でいただきましたご質問をまとめて回答するページです。本来でしたらSNS上で個別にコメントを返すべきではございますが、重要なお知らせが流れてしまう懸念もございますので、ご理解いただけければ幸いです。なおこちらのページは、Q&Aとして、随時更新予定ですが、イベント準備のため、返信が遅れることもございます。もしお急ぎの場合には、(一社)青井の杜外苑街づくり協会(担当:井上)迄、直接お電話をお願いいたします。0966-32-8850

<開催内容についてのご懸念点等に関する回答>2022年11月30日

現在、人吉球磨エリアは、令和二年七月豪雨の復興に日々取り組んでおります。先の水害は、人吉だけなく、球磨地方にも大きな爪痕を残しました。エリア内では、直接被災しておらずともその影響が各所に出ております。本イベントをはじめ、「復興」を冠にする企画につきましては、こうした広範囲にわたる地域の支援も含み、協力各社様・各団体様および参加者様にもご理解とご協力をいただきつつの開催となっております。本イベントに関しましては、 補助金・助成金などは一切使わず、当協会事務局と理事によるボランティアを核に、完全自主事業として実施いたします。また、運営チーム、体験ブース、マルシェ出店者様も、そのほとんどが被災者です。いまだ大変厳しい状況ではございますが、その様子を丸ごと参加者様にご覧いただくことも含めて、このたびの体験としていただき、私たち被災者もまた一歩、皆様にお越しいただくことをモチベーションに前を向こうと、一同手を携え、開催に向けて努力しております。
当イベントで毎回、列車を使う理由は、くま川鉄道様への支援と、肥薩線復興を願う地域としての取り組みの一つと位置付けております。しかしJR九州様については現在も肥薩線全面運休、くま川鉄道様につきましては、一部運転再開はしたものの今日も完全再開に向けて改修を進めている最中で、その中では、災害由来の法律的な縛りや変則的な運用が発生し、スケジュール決定後にも不測の事態が頻発しております。こうした状況下ではございますが、当協会はできる限りご満足いただける内容を整えるため、昼夜問わず調整に奔走しているところです。
(一社)青井の杜外苑街づくり協会は、滅私の心で、地域振興を目的に活動する団体として、災害復興支援とこれから5年後10年後の未来に向けての活性化を図っております。そのためにも、人吉を愛する『レヱル・ロマネスク』ファンの皆様と一緒に盛り上げ、いつも皆様にとりましての第二の故郷・人吉でいられるよう、本イベントほか各種企画を実施しております。予算が潤沢にある自治体主導や専門事業者開催のイベントとは異なり、また完全復興には数十年を要するといわれるほどの大規模災害の被災地でもあり、参加者様にはご不便をおかけいたしておりますことを、お詫び申し上げます。また、こうした事情をご理解いただき、いつも応援してくださるファンの皆様と当イベント参加者の皆様、版元様、ゲスト様には、心より感謝申し上げます。12月に、人吉で皆様にお会いするのを、当協会メンバー全員、楽しみにお待ち申し上げております。

追記2022年12月1日

◆あさぎり駅はホームが狭いのと入線から発車までの時間がございませんので、くま川鉄道特別列車Bコースでは出発式はいたしません。ヘッドマークはあさぎり駅へ特別列車到着時に、装着済みでございますので、乗車前後の撮影は可能です。出発式にご参加希望の方は、必ずAコースをお選びください。

※鉄道路線は、定時運行・安全運行がなにより優先されますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

<ゲスト様のご出演につきましての回答>2022年12月1日

「レヱル・ロマネスクサミットin人吉2022」「レヱルミーティング/くま川鉄道特別列車乗車と球磨地方めぐり」で、スケジュール中ゲスト様のご出演シーンについての、お問い合わせをいただきました。

そちらにつきましては、スケジュールに記載している内容がすべてとなります。歌手の方のくま川鉄道ご乗車は予定されていませんので、よろしくお願い申し上げます。

<お申し込み後のキャンセルについての回答>2022年12月3日

レヱル・ロマネスクサミットin人吉2022お申込みいただいた方で、やむを得ない事情によりキャンセルされる方は、12月7日(水)までにご連絡をいただければ、全額返金いたします。その際にキャンセル料および手数料はかかりません。8日(木)を過ぎますと、返金はいたしかねますので、ご注意くださいませ。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。